会社概要
COMPANY
企業名 | 森保染色株式会社 MORIYASU DYEWORKS Co.,Ltd. |
---|---|
創立 | 1946年10月 |
資本金 | 3,150万円 |
本社 |
〒494-0003 一宮市三条字下り戸32番地 TEL : 0586-62-1231 FAX : 0586-62-8824 |
社員数 | 48名 |
会社規模 | 敷地面積 10,000㎡ 工場面積 8,707㎡ |
認定及び認証 | ISO9001 : 2015 2007年認証取得 (2018年ISO14001併合) J∞QUALITY 2015年8月認証 |
主要取引先 |
トヨタ紡織株式会社 TBカワシマ株式会社 帝人フロンティア株式会社 旭化成株式会社 東亜紡織株式会社 国島株式会社 西川毛織株式会社 葛利毛織株式会社 長谷川商店株式会社 カワボウ繊維株式会社 近藤株式会社 澤田株式会社 東紀繊維株式会社 小島インテリア株式会社 妙中パイル織物株式会社 |
沿革
HISTORY
繊維原料染、糸染めに転業
地場産業であるウールの染色加工に従事
1950
森保染色株式会社設立
1958

メリヤス糸の染色をはじめる。
1975
糸のプレス染色開始
1980
生産管理システムLAN導入
1996
染料計量システム導入
2002

綛染色廃止
2008
体質強化改善として
機械設備の共有化改善実施
2009
新技術システム更新
2012
新生産管理システム更新
2013
ISO14001をISO9001に統合
2018

1946
森保産業合名会社(家庭染料販売)設立
創業者 森保正
1957
全繊同盟地方産業部会に加入
1963
ウールの他、インテリア、手芸、輸出糸の染色をはじめる。 自動車内装用糸の染色を開始。新幹線・航空機シートの染色が始まる。

1989
コンピューターカラーマッチング
(CCM)装備を設置
1995
創業50周年式典
物流センター開設
1997
かすり染色開始
2005
ISO14001認証取得
2006
かすり染色廃止
2007
ISO9001認証取得
2010
ボイラ設備更新、都市ガスに燃料変更
次世代に向けての研究開発への取組をはじめる

2015
J∞QUALITY認証取得
沿革
HISTORY
1946
森保産業合名会社(家庭染料販売)設立
創業者 森保正
1950
繊維原料、糸染めに転業
地場産業であるウールの染色加工に従事
1957
全繊同盟地方産業部会に加入
1958
森保染色株式会社設立

1963
ウールの他、インテリア、手芸、輸出糸の染色をはじめる。
自動車内装用糸の染色を開始。新幹線・航空機シートの染色が始まる。

1975
メリヤス糸の染色をはじめる。
1980
糸のプレス染色開始
1989
コンピューターカラーマッチング(CCM)
装備を設置
1995
創業50周年式典
物流センター開設
1996
生産管理システムLAN導入
1997
かすり染色を展開
2002
染料計量システム導入

2005
ISO14001認証取得
2006
かすり染色廃止
2007
ISO9001認証取得
2008
綛染色廃止
2009
体質強化改善として機械設備の共有化改善実施
2010
ボイラ設備更新 都市ガスに燃料変更
次世代に向けての研究開発への取組をはじめる

2012
新技術システム更新
2013
新生産管理システム更新
2015
J∞QUALITY認証取得
2018
ISO14001をISO9001に統合
